FC2ブログ

ひろぽんの小石川日乗 2015〜

還暦を迎えたおじさんが、日々の喜怒哀楽をつづるブログ

オリックスと東芝

 あえて対照させればだけど、太陽光発電で300億円稼ぎ出し、企業イメージアップのオリックスと、原発事業拡大で大損こいたうえに、利益水増しでブランド失墜した東芝、という構図。


⇒ オリックス、太陽光発電で原発1基分の勝算 :日本経済新聞:

 金融会社のオリックスがエネルギー事業を拡大している。太陽光発電の発電能力は3年後に原子力発電所1基分に相当する90万キロワットとなり、国内最大級の太陽光発電事業者になる。太陽光発電事業の利益は減価償却前で300億円規模で稼ぐようになり、2018年3月期に3000億円まで純利益を引き上げる中期経営計画の大きな柱の一つだ。海外株主が6割を占める同社は個人株主の開拓を進めており、クリーンエネルギーを生み出すという企業イメージは個人株主の開拓も後押ししそうだ。

2015/7/10 5:30

⇒ 東芝前社長「工夫しろ」と指示 不適切会計を誘発か:朝日新聞デジタル:

 佐々木氏はリーマン・ショック後の2009年6月に社長に就任。東芝の09年3月期の営業損益は約2500億円の赤字だった。自身が主導して06年に買収した米原発大手のウェスチングハウスなど原発事業で「15年度に売上高1兆円」という目標を掲げて経営の柱に据えたものの、11年3月の東京電力福島第一原発事故で、目標の撤回に追い込まれた。

2015年7月10日06時42分

[ 2015/07/10 07:31 ] issues | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
profile

thinmustache(a.k.a. hiropon)

Author: thinmustache(a.k.a. hiropon)
よしなしごとを書き散らかしております。

administrator area
search form
calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
categories
カテゴリー
全記事一覧
unknown 9
books 21
music 4
foods 49
movies 21
memo 12
politics 37
travels 22
issues 18
sports 15
twitter 132
mac 7
photos 8
sampo 9
culture 5