FC2ブログ

ひろぽんの小石川日乗 2015〜

還暦を迎えたおじさんが、日々の喜怒哀楽をつづるブログ

元日本代表ラガーも新国立に疑義

⇒ 新国立競技場に対する元ラグビー日本代表選手からの批判 - Togetterまとめ:


 えっ、ラグビーの平尾さんが、と思ったら、平尾誠二じゃなくて平尾剛のほうだった。内田樹氏とはお友達みたい。ミシマ社から本出してるんだ。それにしても、辛抱たまらんという感じが良く出ている。


 ちなみに、この前お会いしたラグビーファンの写真家・浅井愼平氏も、(旧)国立競技場のような多目的スタジアムはラグビーには不向きだから、国立でラグビーははみないと。当然ながら新国立をめぐる騒動についても、経済論理だけが優先され、スポーツ文化をないがしろにするものと批判的だった。

 新国立を熱烈に支持する人って、いるんかな。



追記)
有森裕子さんも、「現行案に反対」。

⇒ 止められない巨大アーチ 工法変更、森氏に進言できず:朝日新聞デジタル:

 スポーツ界からも声が上がる。元女子マラソン選手で五輪メダリストの有森裕子さん(48)は、「現行案には反対」との立場だ。取材に対し、「五輪にお金がかかるという批判の矛先がアスリートに向かうのが心配。今のデザインでなければいけない理由を明確にしてほしい」と話した。「選手としては使いやすさが大切で、高級な機能がついていなくてもいい。1千億円でも競技場はできると思う」

2015年7月11日01時12分

 さらに為末さんまでもが...

⇒ 新国立競技場 | 為末大・侍オフィシャルサイト:

 スポーツの国際イベントなんて一年に一回あったらいい方で、それ以外のスポーツイベントでも8万人の競技場を満たすことなんてできません。標準規模の建設費で作り、スポーツは頑張って小さめの赤字、音楽などのイベントで黒字化し、せめて日々の維持費はまかなうというのがよいように思います。どう考えても経済的に負担が大きすぎる競技場を作ることは今の日本の状況から見ても反対です。

2015年7月10日

 いやはやこれは面白くなってきましたな。

[ 2015/07/11 17:43 ] issues | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
profile

thinmustache(a.k.a. hiropon)

Author: thinmustache(a.k.a. hiropon)
よしなしごとを書き散らかしております。

administrator area
search form
calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
categories
カテゴリー
全記事一覧
unknown 9
books 21
music 4
foods 49
movies 21
memo 12
politics 37
travels 22
issues 18
sports 15
twitter 132
mac 7
photos 8
sampo 9
culture 5