FC2ブログ

ひろぽんの小石川日乗 2015〜

還暦を迎えたおじさんが、日々の喜怒哀楽をつづるブログ

白玉をこんなふうにして食べたらおいしかろう

IMG 1668

 白玉は夏の季語というし、こんなふうに寒天を添えて、きれいなガラスの器で食べたら、さぞかし冷んやりとして、おいしかろう。ただ、私には夏の記憶というより、汁粉の具のほうが印象深いかもしれない。

 ネットでいくつか「白玉」を詠み込んだ句を探してみた。


● 姉妹(あねいもと) 白玉つくるほどになりぬ   渡辺水巴


は、たいそう可愛らしい情景が目に浮かぶ。


● 白玉にやさしきくぼみあれば喰む         杉山久子

● 白玉にゑくぼをつけてゐるところ         小林苑を


も、同様。

ただ、


● 白玉やばくちのあとのはしたがね         吉田汀史


となると、ただならぬ気配。すってんてんでやけっぱちになって、オジサン、ふだんは行かない甘味屋で人生憂うの図か。少しだけ、その心境がわかっちゃったりする。

[ 2015/08/14 14:28 ] foods | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
profile

thinmustache(a.k.a. hiropon)

Author: thinmustache(a.k.a. hiropon)
よしなしごとを書き散らかしております。

administrator area
search form
calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
categories
カテゴリー
全記事一覧
unknown 9
books 21
music 4
foods 49
movies 21
memo 12
politics 37
travels 22
issues 18
sports 15
twitter 132
mac 7
photos 8
sampo 9
culture 5