FC2ブログ

ひろぽんの小石川日乗 2015〜

還暦を迎えたおじさんが、日々の喜怒哀楽をつづるブログ

【ランチ】自家製麺MENSHO TOKYO@春日

IMG 0018

 ラーメンについてはあれこれ語りたくないが、最近のラーメンはちょっと能書き過多で、素材も凝り過ぎなんじゃないかと思うことがある。シンプルな昭和風なラーメンを食べたいのだが、なかなかないのだ。


 まあ、近所ということで久しぶりに『自家製麺MENSHO TOKYO』でランチすることになったのだが、ここも凝り過ぎで味がよくわからなくなっている例かと。ラム肉を使っているのが特徴で、一風変わっているという印象はもつのだが…。今日頼んだのは、たしか「ラム煮干中華そば・全部のせ」という奴なのだが、煮干しのスープなのにどろどろと濃くて、それが全部の味をだいなしにしている。「だいなし」が言いすぎだとすれば、調和を損なっている。

 それと店内のBGMが、やたら音量がでかすぎるのにも閉口した。厨房の中の人がノリノリで聴きたいのか、客にドヤ顔して聴かせたいのか。存在感がうっすらして、気づく人は気づくというのが、ラーメンであれ何であれ、レストランにおけるBGMのあり方だろうと思うのだが、最近の若い人はラーメン食いながらでも、ラップしたいのかねえ。


 ラーメンってのは本来10代から20代までの人の食べ物で、そこでふつうは卒業しなくてならないのに、妙に固執したままの大人が私の周りにも多くて、なんだかなあな昨今なのである。

[ 2015/08/26 22:01 ] foods | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
profile

thinmustache(a.k.a. hiropon)

Author: thinmustache(a.k.a. hiropon)
よしなしごとを書き散らかしております。

administrator area
search form
calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
categories
カテゴリー
全記事一覧
unknown 9
books 21
music 4
foods 49
movies 21
memo 12
politics 37
travels 22
issues 18
sports 15
twitter 132
mac 7
photos 8
sampo 9
culture 5