「古本まつり」で賑わう神保町。路地裏に発見したこんな看板。「元鶴谷洋服店」。「元」の字だけがやけに小さく、新しい。洋服もないではないが、アクセサリー小物と古本の店らしい。
ブログがあった。それによれば、「現在はテーラーではありませんが、昭和3年築の看板建築は現役です。古雑貨・古本・古着などを取り扱う他、遺された羅紗(らしゃ=羊毛100%の紳士服地用毛織物)を活用すべく、羅紗小物を製作しております」とある。今度、覗いてみよう。
≪ Illustrator CC 2015 | HOME | おかゆで一杯 ≫
Author: thinmustache(a.k.a. hiropon) よしなしごとを書き散らかしております。
本 飲食 政治 映画 散歩 ジョーク アート ハノイ