FC2ブログ

ひろぽんの小石川日乗 2015〜

還暦を迎えたおじさんが、日々の喜怒哀楽をつづるブログ

ハノイ紀行04 旧市街で出会ったプエルトリカン

Untitled

 ハノイ36通りを歩いていると、ツーリストに英語で呼び止められた。俺たちの写真を撮ってくれ、と。彼らのカメラで撮ったあと、私のカメラで。聞けば、プエルトリコからの旅行者だという。まだ若く、恋人か新婚ホヤホヤな感じ。笑顔が素敵だ。


 ハノイのツーリズム産業は近年急速に発展していて、TripAdvisorなどの世界的観光サイトでは、特にバックパッカーや個人旅行者にとって、安く楽しく滞在できる、コストパフォーマンスの高い街としてつねに高位にランキングされている。実際、欧米系の個人旅行者やツアー客は多かった。


 私たちが滞在したホテル「 Golden Legend Diamond Hotel Hanoi」については後ほど詳しく紹介するが、チェックアウトの時に女性マネージャーがアンケートを依頼してきて、「後日、Booking.com からもメールでアンケートの依頼があると思うが、よしなに計らって欲しい」と頼まれた(予約を、Booking.comでしたため)。なんでも「excellent」「good」「bad」 などいくつかのランク評価があるなかで、「中庸的」に「good」で評価すると、それでは全体の平均評価が下がってしまうのだという。それでも「excellent」とは言いかねる部分もあったので(後述)、私としてはマネージャーが期待する「オール・エクセレント」というわけにはいかないのだが、こうしたネット評価を過度に重視する程度には、ハノイのツーリズム産業は「世界化」されているのだと思う。


 このあたりは、もしかして日本よりも敏感じゃないかという気がした。

[ 2015/11/14 01:44 ] travels | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
profile

thinmustache(a.k.a. hiropon)

Author: thinmustache(a.k.a. hiropon)
よしなしごとを書き散らかしております。

administrator area
search form
calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
categories
カテゴリー
全記事一覧
unknown 9
books 21
music 4
foods 49
movies 21
memo 12
politics 37
travels 22
issues 18
sports 15
twitter 132
mac 7
photos 8
sampo 9
culture 5